パレスチナのお酒アラックはこちら→ Yahabibi.jp
Must watch!! NEW>> ドキュメンタリー DHEISHE
ドキュメンタリー Unholy Jerusalem
ドキュメンタリー Jenin Life Jenin
-
Heywa Industry vol.0 創刊号
¥500
ついにお取り扱い開始しました。 Heywa Industry 創刊0号 サイズ:B5 フルカラー12ページ 著者:稚児野眞魚(https://www.instagram.com/mao_chigono/) 共同編集:雨宮どら(Tetragraph Inc.) https://www.instagram.com/heywa_industry #zine #artzine
-
【New/ Limited】SunAraq vol.5 witness 写真集
¥2,500
Photo ZINE 第五段 witness 目撃者としてパレスチナで見たことをみんなへ。 あったことをなかったことにしないための証拠、パレスチナが存在する証拠 日々の暮らしがそこにある証拠 限定部数です。 サイズ:A4 ページ数:40ページ 写真:38カット フルカラー 海外発送可能です。詳細についてはお問い合わせください。 福岡市東区香椎のテントセンブックスさんでもお取り扱い中です。
-
【書籍】聖地パレスチナ一人散歩
¥1,650
2021年3月31日発売! 聖地パレスチナ一人散歩 著者:菅 梓 サイズ:128mm×182mm パレスチナの旅の話です。 ++解説++ ガイドブックでもない、学術書でもない ただただパレスチナに恋に落ちた瞬間の話 人生の岐路は振り返った時にわかる あのとき 忘れられない時がある 旅は終わらない ++蔦屋書店 森さん書評++ (https://www.instagram.com/p/CNw8hckMsYi/) 彼女がパレスチナに没頭する、そのきっかけの旅が描かれている。 . イスラエルへの入国は、隣国であるヨルダンから陸路でアプローチしている。この国境は「世界一厳重な国境(イミグレーション)キング・フセインブリッジを渡ることになる。 . この面倒なルートは旅マニアが選ぶルートである。彼女自身も旅好きで、だからとても彼女らしい選択となる。 . さて、彼女は旅先での出会いを、実り多きものに育てられる人間である。 . 先入観をもたずオープンマインドで人と接する。 . もちろん異国での警戒心もあるが、判断基準は自分の直感である。そしてそれが新しい出会いを生んでいく。 . 好奇心、相手に対する気遣い、そしてオープンマインド。 . 彼女流の異文化コミュニケーションの基礎は、私たちにも必要なものだ。 . 縁を大切にすると豊かな旅となる。その見本がここにはたくさんある。 . この本はいわゆる自主製作でのZINEだが、ニュース記事などに寄稿しているだけあって、文章に気遣いが行き届いている。 . 文体はよどみなく、不必要に装飾せず、体験したことには自分なりの解釈を添える。 . 浅薄な知識から答えをだすのではなく、わからないのはわからないと認め、謙虚な姿勢でいる。 . 自分の価値感は明確だが、しかし読む人を置いてきぼりにする文章は書かない。 . そういった気遣いがある文章だ。 . そしてこの本は、菅さんの人生が変わる入口となった旅の記録でもある。 . 私たちはひとりの人間の、人生の転機となる旅を知ることになる。 . 彼女はイスラエルで、そのあと没頭する自分の人生をみつけるのだ。 . 菅さんはこのあと、頻繁にパレスチナやイスラエルを訪れて、 たくさんの人々と知り合い、彼らの生の言葉を消化していく。 . ひとりよがりにならず、パレスチナの真の代弁者に近づいていく。 . 旅にはまる人は、自分だけの風景や感動に出会うために旅を繰り返すのかもしれない。 . 有名な観光地ではなく、何気ない風景やそこであった人々の表情や言葉。 . それが特別な感動を与えることがある。まるで運命に導かれでもしたかのように。 . その感動を知ると、旅はやめられなくなる。 . この本はそんな運命的に惹きこまれいく作者と、エルサレムの様子を臨場感いっぱいに伝えてくれる。そんな一冊である。 お取り扱い店舗 福岡市中央区六本松 蔦屋書店 福岡市東区香椎 テントセンブックス
-
【Limited】SunAraq vol.3
¥1,200
4年ぶりとなるSunAraq vol.3 写真メインの ZINE。 オンライン(当サイト)または六本松蔦屋書店にてお取り扱いがございます。 サイズ:A5 ページ数:28ページ 写真:29カット フルカラー
INFORMATION